白アリの駆除~八王子の害虫駆除業者です~
2021/04/29
シロアリかな?と思ったら~八王子の害虫駆除業者です~
シロアリの駆除方法 多摩地区でシロアリの害虫駆除でお困りの方へ
新型コロナウイルスの感染拡大により、以前より
お家にいる時間が長くなった方も多いのではないでしょうか?
いつもなら気付かないお家のトラブルのご相談が増えています。
今回は木造住宅に被害が多い、シロアリについてです。
シロアリは住宅の床下、天井裏、木材の柱などに巣を作ったり、
シロアリ自体が木材を食い木材がフカフカ、ボロボロになってしまいます。
放っておくと建物全体の耐震性が弱くなったり被害が広がれば
補強工事などに思わぬ費用が掛かってしまう可能性があります。
シロアリの被害は駆除処理をすれば進行を止めることができます。
また、まだシロアリの被害がわからない状態でも
予防をすることによってお家を安全に維持できます。
実際にはご自身で判断するのは難しいかも知れません。
ですから「シロアリ被害かもしれない…」というとき、
株式会社OK建物管理では土日祝日関係なくご相談を承ります。
多摩地区のみではなく東京、神奈川、千葉、埼玉、山梨など対応可能でございます。
お電話頂きましたら駆除処理までの流れをご説明させていただきます。
ほとんどの方が害虫駆除の対処方法に慣れているわけではありません。
何日かかるのか?料金はいくらなのか?駆除方法はどのようにするのか?
丁寧にお答えさせていただきます。まずはお電話でもメールでも構いません。
ご連絡をいただければと思います。
シロアリ以外にも害虫にお困りの際、お家のお困りごと、
お気軽にご相談ください。
夏が害虫の繁殖シーズンです。被害が大きくなる前に
春の間に対策をしてみてはいかがでしょうか?