害獣対策
2023/09/08
害獣を追い出す効果的な対策
害獣の被害に遭わないためにも侵入される前の
対策が大切です。
屋根裏に侵入されなければ被害に遭うことはありません。
そのためにも侵入経路である通気口や通風口の穴などが
しっかりと塞がっているかの確認や、屋根の重なりが
甘くなっていないかなどの確認をいましょう。
またネズミなどは床下から侵入してくることがあります
ので、床下に穴が空いていないかも確認して
おきましょう。
すでに屋根裏に侵入されてしまっている場合は
まず追い出すことが重要です。
追い出した後に侵入経路を確認し、遮断することで
再度侵入されることをなくします。
ただ、侵入経路は1か所とは限りませんので
再発してしまうこともしばしばあります。
天井裏に上がることができないため、対処自体が出来
ない、こうした動物たちが怖くて作業自体も行えない
といったケースは少なくないと思います。
そういった場合には、害獣駆除専門業者にご相談
いただくことをオススメします。
八王子市の害虫・害獣駆除なら
株式会社OK建物管理にお任せください!
土日祝日も対応しております。
お気軽に電話、お問い合わせフォームから
ご相談ください☎ 042-649-7303