株式会社OK建物管理

ハクビシン

お問い合わせはこちら

ハクビシン

ハクビシン

2025/04/04

今回はハクビシンの被害について少しお話します。

 

以前のハクビシンのお話はこちら⇩⇩⇩⇩⇩

https://gaichu-gaijyukujo.com/blog/detail/20241105151352/

 

 

ハクビシンは各地で見つかっていますが、人口が集中している都市部での

相談件数が増えています💦

 

主な被害は・・・

*農作物の食害

*屋根裏の侵入

*糞尿による被害

*寄生虫の被害 などです。

 

糞尿からダニ・ゴキブリ・ウジ虫などの害虫が発生する被害に及ぶことも😓

またハクビシンはヒゼンダニの寄生による皮膚病にかかっている確率が高く

人やペットなどに感染する【疥癬症】に感染する危険性もあります。

 

 

主な病原菌は・・・

トキソプラズマ・レプトスピラ症・サルモネラ症など媒介する可能性があります。

トキソプラズマは命に関わる危険性もあります。

 

ハクビシンは臆病な性格の持ち主で基本的に人には近づかず襲うことはないと

言われておりますが・・危険を感じた時に威嚇したり噛みついたりする可能性も💦

 

むやみに近づかずかない・糞尿を見つけても素手で触らないようにしてください👆

また鳥獣保護管理法により許可なく捕獲することはできません。

 

ハクビシンを見かけたり、天井裏や二重壁の間、物置きなどから鳴き声や音に気付いたら

害獣駆除業者に依頼しましょう。

 

OK建物管理でもハクビシンの被害依頼が増えています。

お困りごとがございましたらお気軽にお問い合わせください😊

 

 

OK建物管理では害虫・害獣駆除の他不用品回収・残置物・残留物撤去や

解体・清掃・消臭消毒など多岐にわたりお客様のご要望にお応えしております。

どんなことでもお気軽にご相談ください。

            八王子市の害虫・害獣駆除なら

         株式会社OK建物管理にお任せください!

         土日祝日も対応しております。

         お気軽に電話、お問い合わせフォームから

         ご相談ください☎ 042-649-7303

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。